業務用IH土鍋の販売 オーシンショップ
  • 業務用IH土鍋のオーシンショップ
  • サイトマップ
ohshin-shop(株)オーシン

お電話でのお問合せは 072-964-0066

  • オーシンの技術
    • オーシンのIH加工技術
    • カーボン式IH土鍋の特長
    • 特注品など加工依頼の流れ
    • ガス用の土鍋をIHで使えるようにする
  • 商品案内
    • 業務用IH土鍋シリーズ
    •  IHボウル
    •  IHボウルR
    •  IHプレート
    • 家庭用IH土鍋マジカルどなべ
    •  花三島・アメ釉・蒸し板
    •  クックポットIH
    •  マジカルご飯炊き
  • よくあるご質問
    • ご購入までの流れ・業務用
    • ご購入までの流れ・家庭用
    • よくあるご質問(業務用)
    • よくあるご質問(家庭用)
    • 鍋のサイズと号数の関係
  • カタログダウンロード
  • 会社案内
  • お問合せ・見積依頼
  • オーシンの技術
    • オーシンのIH加工技術
    • カーボン式IH土鍋の特長
    • 特注品など加工依頼の流れ
    • ガス用の土鍋をIHで使えるようにする
  • 商品案内
    • 業務用IH土鍋シリーズ
    •  IHボウル
    •  IHボウルR
    •  IHプレート
    • 家庭用IH土鍋マジカルどなべ
    •  花三島・アメ釉・蒸し板
    •  クックポットIH
    •  マジカルご飯炊き
  • よくあるご質問
    • ご購入までの流れ・業務用
    • ご購入までの流れ・家庭用
    • よくあるご質問(業務用)
    • よくあるご質問(家庭用)
    • 鍋のサイズと号数の関係
  • カタログダウンロード
  • 会社案内
  • お問合せ・見積依頼
Home

お取引先様 各位

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

さて、2021年1月20日(水)~21 日(木)に出展予定しておりました「焼肉ビジネスフェア 2021」が1 都3県に緊急事態宣言の発令を受け、下記の日程へ会期を延期となりました。 会場は変わらず東京は、池袋サンシャインシティ文化会館、大阪は大阪南港ATCホールにて開催いたします。ご来場を予定されていた皆様にはご不便をおかけいたしますが、何とぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。

記

東京会場:池袋サンシャインシティ文化会館

【変更前】2021年1月20日(水)~1月21日(木) 10:00~17:00

↓

【変更後】2021年6月30日(水)~7月1日(木)   10:00~17:00

 

大阪会場:大阪南港ATCホール

【変更前】2021年2月2日(火)~2月3日(水) 10:00~17:00

↓

【変更後】2021年7月6日(火)~7月7日(水) 10:00~17:00

以上

ご質問等ございましたら(株)オーシンまでお問い合わせください。

年始年末休業日のおしらせ

平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

年始年末休業期間

2020年12月29日(火) ~2021年1月5日火)
※ 1月6日(水)より、通常通り営業いたします。

休業期間中にいただいたお問合せについては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。

 

皆様、はじめまして。営業として修行中の「創」と申します。
どうぞよろしく、お願いしますね。

これからの日々で、業務のなかで気づいたこと、意外と知られていないちょっとした出来事を記事にしてみなさんと共有したいと思い、筆を取りました。


今日は、土鍋のサイズについての話。

鍋のサイズは多くの場合、○号、と書かれています。

鍋かケーキでしか見ないような、あまり馴染みのない単位ですが、これは直径を表す日本独自の単位です。

いまのサイズに置き換えると……

5号なら15cm、6号なら18cm、10号なら30cmの直径です。

そう、号数に3を掛ければおおよそのサイズが分かります。これで完璧ですね!

……

……とは申し上げましたが、では、「鍋の直径」とは、どの部分を測ればよいのでしょうか?

正解は……

決まっていません!

いや、本当なんです。

窯元や店舗によって測り方が異なりますし、統一された規格もありません。

以前、取引させて頂いている問屋さんに伺ったこともあるのですが、大体の参考にはなるよ、と教わりました。

実際、手作業で作られることも多い土鍋。寸法公差も機械のようにはいきません。

ですので、私達がご案内する際には、直径と深さ以外にも、満水容量をご案内しています。

実際にお使いいただくメニューに合った鍋を使うためにも、ぜひご確認くださいね。

こちらのページには、サイズ一覧表と、大まかな推奨人数が記載してあります。あわせてご覧いただけます。


新メニューにぴったりの土鍋を見つけたのに、店舗でガス火が使えない! 

そんなお悩みに直面したら、まずはオーシンにお問い合わせください。

ご自身で入手した鍋も、支給品としてIH対応に加工いたします。

お問い合わせは、フォームよりどうぞ。

相談だけでも、きっとお役に立てるかと思います。

それでは、今日の話はここまで。

ではでは。

皆様、はじめまして。営業として修行中の「創」と申します。
どうぞよろしく、お願いしますね。


さて、本日の話題は「ネットショップ」。

実を言いますと、このオーシンショップが開始してから数年間、このサイトでは商品が買えなかったのです!!

先日、商品を買いたいというお客様からお電話がありまして、ふと調べておりました。
皆様企業や飲食店様が多いので気づかなかったのですが、
個人のお客様が普段使うようなクレジットカード決済が、むしろ出来ないという状態だったのです。

そこで色々調べて、BASE というショップ開設サイトなら簡単!!という謳い文句に誘われて作っちゃいました。

https://ohshin.official.ec/

なんといったって設立費用が無料!ということで、試しやすいのがポイント高いですね。

最初に登録した商品は、私達が普段「家庭用カタログ」に掲載している土鍋やご飯炊き。

こちらのカタログですね。

 

どれもロングセラーの商品ばかりですので、

自分用、娘用と、数回に渡ってご購入される方もいる商品たちですが、見ていますか!!
クレジットカード決済、対応しました!!!!!

という喜びを、ブログに書いて共有したかった次第です。

 

今は家庭用の商品だけではございますが、今後少しづつ品揃えが増えてゆきます。
たとえば、フライパン。

私が学生寮で暮らしていた頃から愛用し続けているフライパンが、

近日中にオーシンショップに掲載されます!!

少しばかり重さのある品です。
軽いほうが使いやすい、というのはもちろんのことなのですが、
重さを減らす、というのはすなわち蓄熱力を減らすということは、

きっと読者の皆様はご承知のことと思います。

セール商品等も追加いたしますので、ぜひご自宅用にウォッチしてみてください。
こちらからフォローしていただけると、新着情報を逃さずキャッチできます。

フォローはこちら

 

今日は、自社の進捗発表のようなお話でした。
次はどんなお話ができるでしょうか。

また、次の機会にお話しましょう。

ではでは。

皆様、はじめまして。営業として修行中の「創」と申します。
どうぞよろしく、お願いしますね。

これからの日々で、業務のなかで気づいたこと、意外と知られていないちょっとした出来事を記事にしてみなさんと共有したいと思い、筆を取りました。

最近流行りのパーティションですが、皆様の店舗でも既に導入されている方が多いのではないでしょうか。

安いものだと数百円から、ガラスを使用した本格的なものまで、かなり幅広い価格帯の商品が
ここ半年で溢れてきました。

このパーティションに関する、ちょっと変わったお悩みを知る機会がありました。

パーティションとは、空間を分ける仕切り。

その店舗では、会話の妨げにならないように、透明なアクリル製のパーティションを導入していました。

その結果、「店に入ったときに誰も気づかない」という重大な問題が浮上したのです。

これまでの仕組みであれば、パーティションが影を隠すのは当然でしたが、

ここ最近は対策をアピールするための、無骨な仕切り板のほうが適切だったのです。

私自身、外食をする際に真っ青なプラスチック製パーティションを横目に
食事をしたこともありますが、「この店舗は頑張って対策をしているんだな」と感じていました。

新しい考え方、ニューノーマルといった言葉は耳にしますが、
こういった細かい変化が起きているのだと実感する一日でした。

 

話は戻りまして、アクリル製のパーティションですが、
透明なパーティションにも、ロゴや和柄の模様を入れることによって
雰囲気を壊すことなく存在感がアピール出来ました。

そう。実は弊社でレーザー彫刻が可能なんです。
オーダーメイドですので、一点からでも店舗のロゴが入れられます。

 

現在プレオーダー中ですので、お問い合わせフォームから「ブログ記事を見た」と一言お願いいたします。

希望するサイズや店舗の雰囲気から、最適なものを相談しながら製作可能です。

店舗設計にこだわりのある皆様の一助となれば幸いです。

 

今日の話はここまで。

また、次の機会にお話しましょう。

ではでは。

皆様、はじめまして。営業として修行中の「創」と申します。

どうぞよろしく、お願いしますね。

これからの日々で、業務のなかで気づいたこと、意外と知られていないちょっとした出来事を記事にして、みなさんと共有したいと思い、筆を取りました。

例えば、こんなことを紹介したいんです。

・IH調理器、加熱してる「ふり」をすることがある?

・家庭用IHと業務用IH、サイズ以外に何が違う?

などなど……

ほかにも、普段身近に接している料理や機械について、入社するまでは知らなかったことがたくさんありました。きっと、皆様の知らないことも、一つや二つ、あるのではないでしょうか。

その日によってテーマは異なりますが……

読んでいただいた皆様にとって、今よりも少し解像度の高い日常が見られるように、努力していきますね。

実際、私も入社してから、これまでは何とも思わなかった場所に、目を向けていることに気づきます。

たとえば、レストランでオニオングラタンを注文したとき。

店員さんは真っ白な磁器を目の前に運んで、ゆっくりとその蓋を開けました。そして、そのまま蓋を回収して、私とグラタンが残されます。

目に飛び込むのは美味しそうな焼き目の付いたグラタン……ですが、ふとふちをみると、はしのはしまで、綺麗に焼き目が付いていました!

そう、「蓋を開けたのに、グラタンには蓋の跡がついていない」のです。

ファミリーレストランにしては少し高級なこのお店は、バックヤードでグラタンに蓋をして、目の前でグラタンに注目させる。

この、蓋を開けるためだけの蓋のような、さりげない演出のためのツールが、高級たる所以なのだと感じました。

私達のツールも、皆様に使われることで、誰かの驚きを作ることができているでしょうか。導入された店舗で、そんな一瞬を見るのが、わたしの密かな夢だったりします。

もし、そんな日が来たら、きっとここで紹介させてくださいね。

今日の話はここまで。

また、次の機会にお話しましょう。

ではでは。

信貴山・大信慰霊塔での慰霊祭

私たち株式会社オーシンの社員と、前身会社である大信洋行(たいしんようこう)や大信軽金属等の関係者が集まる慰霊祭は、毎年5月に行われていました。しかし、このコロナ禍で今年度は延期となりました。

今日はオーシンの代表5名で慰霊塔の清掃と献花を行い、慰霊塔の前で賛美歌の斉唱と、毎年は大信OBの皆さんと歌う大信(たいしん)の社歌をオーシン社員で斉唱しました。

大信慰霊塔と社歌

この曲は 西条八十作詞 古関裕而作曲という当時の日本を代表する音楽家によって作られたものです。

この曲は 西条八十作詞 古関裕而作曲という当時の日本を代表する音楽家によって作られたものです。昭和14年の大信洋行創立30周年の式典で合唱されたと記録に残っています。古関裕而氏は、NHK連続テレビ小説「エール」のモデルになった方です。ドラマの中で窪田正孝さんが指揮する曲を聞きながら、こんな時代に作っていただいたのかと、当時を知らない私たちも前身会社の社歌をより身近に感じるようになりました。

先日(9/24~25)は、外食ビジネスウィーク2020にて
株式会社オーシンのブースへお越しいただき、誠にありがとうございました。

東大阪のモノづくり企業が飲食店の課題解決製品・サービスのご提案をさせていただきました。

●カスタムステーキ皿製造 ●IH対応加工(土鍋非鉄金属) ●その他調理器具加工

など、厨房の困り事解決からうまれた製品を展示いたしました。

 

外食ビジネスウィークのオーシンブース

カスタムステーキ皿製造、IH対応加工(土鍋非鉄金属) その他調理器具加工
など、厨房の困り事解決からうまれた製品を展示いたしました。

今回のご提案は、

 ①ブランドの魅力を高める   『カスタムステーキ皿』

 ②今使っている土鍋をIHに改造 『IH対応加工』

 ③IHで”焼き”調理を簡単に追加 『カーボン焼き製品』

 ④ニューノーマル対応     『分割なべ・仕切鍋』

を中心に紹介させていただきました。

 ①ブランドの魅力を高める 『カスタムステーキ皿』
オーダーメイドのオリジナルデザインが可能なカスタムステーキ皿など、お店独自の調理器具・食器をつくる事は、ブランドの魅力を高めるだけでなく、蓄熱性能による美味しさやシズル感の追求が可能。また重さの軽減・スタッキング・洗いやすさなど、生産性の向上にも寄与します。

 ②今使っている土鍋をIHに改造  『IH対応加工』
今までガス厨房の店舗で使われていた、お客様オリジナルデザインの陶器をカーボンでIH対応に加工。銅鍋などの非鉄金属もお店のテーブルIHコンロで使えるように鉄溶射で加工することができます。

 ③IHで”焼き”調理を簡単に追加 『カーボン焼き製品』
熱伝導性の良いカーボンで焼きメニューを追加。カウンター埋め込み式のIHコンロに合わせたカスタム加工にも対応。メインの鍋メニューに加えて新しく焼きメニューを提供可能です。

 ④ニューノーマル対応  『仕切鍋・分割なべ』

しゃぶしゃぶ仕切
ご使用中のしゃぶしゃぶ鍋に銅製の仕切をつける等の特注金属加工や、IH対応の鋳物の分割鍋の採用などで、お客様により安心していただける鍋料理の提供が可能になります。

オーシンは、IHコンロに合わせた製品のご提案から、新ブランド立ち上げ時の調理器具新規開発まで、トータルサポートいたします。

 

今後ともモノづくりで飲食店をサポートする、オーシンをよろしくお願いいたします。

外食ビジネスウィーク2020出展のお知らせ

日本最大級! 外食産業の展示会に、オーシンも出展!!
9月24日(木)25日(金)
東京ビッグサイト 青海展示棟 A・Bホール小間番号 B4-37

【厨房周りの問題解決】
厨房・客席・カウンターでのIH調理や器具のご提案。
カスタム製品の開発やお手持ち製品の改造サービス等ご紹介いたします。

厨房や店舗の困り事、お気軽にご相談下さい。

来場事前登録はこちらから
・外食ビジネスウィーク2020

外食ビジネスウィーク専用・オーシンお問い合わせフォームはこちら
・オーシンお問い合わせフォーム

 

9月24〜25日 外食ビジネスウィーク出展

9月24〜25日 外食ビジネスウィーク出展

夏季休業のお知らせ

平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせていただきます。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

■夏季休業期間

2020年8月13日(木) ~8月16日(日)

※8月17日(月)より、通常通り営業いたします。

休業期間中にいただいたお問合せについては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。

皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

最近の投稿

  • 「焼肉ビジネスフェア2021」東京・大阪 開催延期のお知らせ 2021年1月8日
  • 年始年末休業日のおしらせ 2020年12月30日
  • 土鍋のサイズ「6号」って、結局どれくらい? 2020年11月20日
焼肉ビジネスフェア2019

ご来場ありがとうございました!

お問合せ・見積依頼

ohshin-shop(株)オーシン

072-964-0066

〒578-0905 大阪府東大阪市川田2-5-25

072-964-0206

info@ohshin-shop.jp

お問合せフォーム

どないかしましょ開発室

東大阪ブランド推進機構 ロゴ250×100

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。 業務用IH土鍋の販売 オーシンショップ

お電話でのお問合せはこちら

072-964-0066

受付時間 平日09:00〜17:30

FAXでのお問合せはこちら

072-964-0206

お問合せフォームはこちら

お問合せフォーム

Site Footer

ohshin-shop(株)オーシン

〒578-0905 大阪府東大阪市川田2-5-25

TEL:072-964-0066

FAX:072-964-0206

info@ohshin-shop.jp

  • 業務用IH土鍋のオーシンショップ
  • オーシンのIH加工技術
  • 商品案内
  • 商品紹介PDF ダウンロード
  • ご購入までの流れ・業務用
  • ご購入までの流れ・家庭用
  • よくあるご質問(家庭用)
  • よくあるご質問(業務用)
  • 鍋のサイズと号数の関係
Copyright © 2018 OHSHIN CO.LTD All Rights Reserved.