自分の土鍋がIHで使えるようになる魔法のグッズ「IH炭かまど®」とは?
美味しい土鍋ごはんを食べたい。
でも。IH調理器しか持っていない、使えない・・・
そんなあなたに使ってほしい、本当に美味しい土鍋ごはんが炊ける、はじめての設置型加熱器「IH炭かまど」をご紹介します。
IH炭かまど® とは?
IH炭かまど® とは、これまで使えなかった土鍋が、そのままIHで使えるようになる加熱器です。
※特許出願中
こんな人にお勧めです
- 愛用の土鍋をIHでも使いたい
- 作家さんのご飯炊きを見つけたけれど、家がIHだから使えない
- 本格的な土鍋ごはんが炊いてみたい
- 炊飯器から卒業したい
IH炭かまど® の特徴
- IHで使えなかった土鍋が加熱出来ます
- IHの上に置くだけで簡単に使えます
- さまざまなサイズの土鍋に対応します
IH炭かまど® の仕組み
「IH炭かまど」は、どうやって土鍋を加熱するのでしょうか。開発者にその秘密を聞いてみました。
「IH炭かまどは、炭のちからで発熱して、回りから包み込むように加熱する装置です。底面から直接あたためるほか、遠赤外線効果で離れた場所もカバーします。
周囲の空気を通して側面からも加熱するので、高さのあるごはん炊きでも、土鍋の全体を温めてくれるんです。」
実際、私が実験で炊いたときにも、ふっくらとしてツヤのある、おいしいお米を炊くことができました。

IH炭かまど® の使い方
IH炭かまどを使うのに、組み立てる必要はありません。
たった3ステップで、あなたの土鍋がIHで使えます。
- IH炭かまどをIHの上に置く
- お好み耐熱陶器(土鍋)を載せる
- 普段どおり加熱する
使用後のお手入れも簡単。
完全に冷めるまで待ってから、乾いていることを確認して保管するだけです。
保管するときも、重ねて収納することができるので、場所を取らず安全です。
商品の構造
IH炭かまどは、4つの異なる素材のパーツで成り立っています。
- 炭板
- 断熱マット
- 断熱マイカ
- 本体
・炭板
IHで熱を加える、一番重要なパーツが炭板。丁寧に加工された炭板は、IHの上で使うことで発熱し、土鍋の全体を加熱します。
・断熱マット
高温になる炭板からの熱をカットするのが断熱マット。特殊な加工が施されているので、300度という高温に触れても焦げることすらありません。
・断熱マイカ
「雲母(うんも)」という天然の鉱石を加工して、0.5mmという非常に薄いシートにしたものです。熱に強く、薄くても強度があるので上部の重さを支えてくれます。
・本体
上に書いたすべてを、シックな有田焼の陶器が受け止めます。本体は、重さを支えるだけではありません。側面に立ち上がった陶器が、炭板の熱を余すことなく受け止め、土鍋に伝えます。
※外部サイトに移動します
IH炭かまど®が熱を伝える様子
IH炭かまどを使用すると、どのように熱が伝わっていくのでしょうか?
IHで実際に加熱しているところを、サーモカメラで録画してみました。

- 最初に、IHに反応して炭板が温ます。
- 炭板が、触れたリング全体に熱を伝えます。
- 炭板とリングが、土鍋全体を包み込むように加熱しました。
底面だけでなく、側面やフタまでがしっかりと加熱されていて、陶器に蓄熱されていることがわかります。同じIH対応土鍋と言っても、中の水分を加熱するものや、鍋の底だけを加熱するものなど、熱の伝わり方にはそれぞれ違いもあるようです。「IHで使えたら一緒」とは考えず、いろんな情報を調べてみたいですね。
商品詳細
商品名:IH炭かまど®150,180,215
技術:特許出願中
サイズ:下図に記載
料金:下図に記載
適合する鍋:直火対応の耐熱陶器
適合するIH:出力が100V1400W~200V3000Wの各製品
IH炭かまどの価格
C81Z-11 IH炭かまど150:¥9,900(税込)
JANコード:4580210051109
C81Z-10 IH炭かまど180:¥11,000(税込)
JANコード:4580210051154
IH炭かまど215:¥15,400(税込)
JANコード:4580210051208
よくあるご質問
サイズ早見表をご覧ください。
炭板のうえに、安定して乗せることができるかどうか調べることができます。
IH炭かまどは、基準となるサイズ以下であれば、小さくても十分加熱出来ます(加熱された炭板に触れないよう、使用には細心の注意を払ってください)。
全体を包み込む加熱方式です。従来の他の方式では、水を直接温めたり、底面の一部分を加熱しています。IH炭かまどは陶器全体を暖めるので、ごはんを美味しく炊くことができます。
はい。土鍋以外にも、鉄鋳物やステンレスが使用できます。(アルミ・銅製品はお使いいただけません)
お使いになるIH機器の出力にもよりますが、一般的なIH(1400W)の場合、3合炊きが目安となります。
IH炭かまどの各パーツは、それぞれ単品でも販売しております。詳しくは「価格表」をごらんください。
※外部サイトに移動します
メディア情報
IH炭かまど®が、「東大阪ブランド」に認定されました!
IH炭かまど®が、日本工業新聞にて掲載されました!
四日市の「佐治陶器」様が、IH炭かまど®を紹介してくださいました!
https://saji.co.jp/column/colum/colum202108.html
お取り扱い店舗
IH炭かまど®180 は、AKOMEYA TOKYO 様 各店舗にて販売中です。
店頭、およびオンラインショップにてご購入できます。
※卸売、大口でのご注文をご希望の方は、お問い合わせより弊社窓口までご連絡ください。
ダウンロード
IH炭かまど®のチラシは、こちらからダウンロードしていただけます。
