お鍋と鉄板皿を塗りなおします
目次
集めて直して全国へGO!
いよいよ鍋シーズンも本番、日本中の飲食店で鍋が活躍する季節です。
その中で、今オーシンへのご依頼が増えているのがお鍋・鉄板皿のリペアサービスです。
新品のように再生できる
毎日繰り返し使われて塗装が剥げてしまう鍋や鉄板皿。使い続けていると「ここまで塗装が落ちるとお客様には出せない、、、」という物が出てきます。そんな鍋や鉄板皿を捨てずに回収し再び新品のように再生するのがこのサービスです。
多店舗展開の外食グループで採用
塗装の剥がれた鍋を回収する。1~2店舗であればカンタンですが、数十店舗規模で全国展開する外食グループ全体では、回収も再発送も大変な業務になってしまいます。
回収に手間がかからない
そこで、外食店本部が回収日を設定して、全国に広がる各店舗から東大阪のオーシン倉庫に宅配便で鍋を送っていただく回収方式を始めました。東大阪の倉庫では再生可能なものの仕分けや、塗装別の仕分けを行い、全店舗分の回収完了後、協力工場にまとめて届け、再生加工をします。
剥がれかけた塗装を落とし、再塗装すると見違えるほどキレイになります。耐久性もUPするのでお鍋も長持ちします。フッ素コートの再塗装なら、さらに洗い場での時間が短縮できるので生産性の向上にもつながります。
外食企業のSDGsへの取り組み
まだまだこのサービスは知られていないのですが、外食企業のSDGsへの取り組みが盛んになる中で少しずつご依頼が増えてきました。調理器具メーカーとしてモノを作る仕事と同時に、長く使っていただくリペアの仕事のそれぞれに、技術を磨いていきたいと考えています。