塗装・再塗装

【再塗装事例】再塗装で、たい焼き器の清掃時間を10分から30秒に!|ミニたい焼き めり様

今回は、ミニたい焼き屋さんの「めり」さまからのご依頼です。
めりさまが販売するたい焼きは、お子さまの手のひらほどのミニサイズ。鱗や目の部分の溝が細かい分、焦げがつきやすくなると掃除も大変そうですよね。
焦げがつきやすくなったということで、弊社にご相談いただきました。

【再塗装事例】広池農園様|長期間未使用だったモッフルメーカーも塗装と清掃で輝きを取り戻す!

今回ご依頼いただいたのは、大分県にある「広池農園」さま。
販売するモッフルの人気に火がついたことで焦げが溜まり、使えなくなってしまったとのこと。
実は、このモッフルメーカーは販売終了しており「これからも、どうにか使い続けたい。」とお考えの中、オーシンにご相談いただきました。

【再塗装事例】ワッフルメーカーの焼面塗装を約2週間で納品!

今回は、あるイベント会社さまから、ワッフルメーカーの焼面のみのご依頼です。
納品には、どの業者も軒並み1ヶ月前後かかるとのこと。レンタルする関係上、あまり長期間戻ってこないのは心配ですよね。できるだけ早く納品できる業者をお探しの中、商品到着から約2週間で納品できる弊社を見つけていただきました。

【導入事例】電気式のワッフルメーカーをフッ素樹脂で塗装しました│上州物産様

以前、たい焼き機を塗装させていただいた、上州物産さまからのご依頼です。
前回の塗装により、清掃時間を大幅に短縮できたことから、ほかの商品も塗装できないだろうかというご相談をいただきました。
弊社では、パーツの取り外しから、組み立て作業まで代行していますので、機械をそのまま弊社へ発送していただきました。

【導入事例】ネネチキン 様|電気式10円パン焼き機をフッ素樹脂で再塗装しました

韓国風のチキンを提供するネネチキン様からのご依頼です。
今使っている「10円焼き」用の機械が焦げ付くようになったので、塗り直しができますか?とのことでした。
たい焼き機の塗り直しを受けておりますが、このような特殊な焼型でも塗り直しが可能です。
ビフォーアフターの写真つきで解説しておりますので、再塗装の参考にどうぞ。

【導入事例】たい焼き機の清掃が1日→10分に改善!長年使ったたい焼き機を、フッ素樹脂塗装で洗いやすくしました。

イベント用厨房機器のレンタル事業を営む企業様より、フッ素樹脂塗装のご依頼をいただきました。 これまではアルミ鋳物を生地で使っていたとのことですが、洗いづらく、焦げが落ちにくいとお困りでした。 フッ素樹脂塗装、いわゆるテフロン塗装をすることで使いやすくならないだろうか?とのご相談でした。