【再塗装事例】広池農園様|長期間未使用だったモッフルメーカーも塗装と清掃で輝きを取り戻す!
塗装と清掃で、長期間未使用のモッフルメーカーが復活
今回ご依頼いただいたのは、大分県にある「広池農園」さま。
広池農園さまは、主に道の駅で農作物の販売を行っている農家さんです。そこでは、なんと、自家栽培したもち米を使ったモッフルの販売も手掛けています。
そんなモッフルを販売するために必要なモッフルメーカー。販売するモッフルの人気に火がついたことで焦げが溜まり、使えなくなってしまったとのこと。それ以来モッフルは販売停止となってしまいました。
実は、このモッフルメーカーは販売終了しており、新品に交換することができません。とても大切に使ってきたこともあり「これからも、どうにか使い続けたい。」とお考えの中、オーシンにご相談いただきました。
今回の対象商品は、三栄コーポレーションのモッフルメーカー「MMP-400」。
丁寧に梱包していただき、機械ごと弊社へ送っていただきました。
長年ご使用してきたことがよく分かる、働き者のモッフルメーカー。使用できなかった期間の汚れも、弊社の作業員の清掃でピカピカに!まるで鏡のような輝きを取り戻しました。
![]() | ![]() |
お客様からは「新品のようになって返ってきたので、とても嬉しいです。その日からすぐ、モッフルメーカーの使用を再開しています。」と、喜びのお声をいただきました。
製作データ
- メーカー:三栄コーポレーション
- 型番:MMP-400
- 名称:プレスもちメーカー
- 加熱方式:電気式
- 備考:取り外し不可のタイプ
- 焼面の素材:アルミ
- 塗装:フッ素樹脂塗装
- 仕様:PTFE 黒メタリック
- 用途:お店での提供用
こだわりのポイント
- 機械ごと送ってOK
- その日までの焦げもそのままでOK
- 買い替えずに再利用してコスト削減!
焦げ付きがひどく、使用できないと思っていた機械も、再塗装で復活するかもしれません。
ご相談だけでも、お気軽にお問い合わせくださいね。
店舗情報
広池農園
住所:〒871-0105大分県中津市三光原口409
HP:https://hiroikefarm.com/