コラム

東大阪ブランド「伸びて繋がるモノづくり展」~ワイヤとボルトの共通点~

半導体に使われている30ミクロンというとても細いワイヤには、ボルトとの共通点があることを知っていましたか?
30ミクロンのワイヤとボルトって、太さが全然違うし、ネジ切りの違いもあるし、共通点なんてあるの?と思いませんか?
実はどちらも「伸線」という加工を利用して製造されているんです。

IH土鍋と電気炊飯器

はじめまして。新入社員の杉山です。
炊飯器でしかご飯を炊いたことがない私ですが、土鍋ご飯が炊けるようになりました。
そこで、皆さんに土鍋ご飯のハードルを少しでも下げてもらおうと思って、炊飯器使用時にも使える炊飯情報をお伝えしていこうと思います!

普段から使える!フッ素樹脂塗装(テフロン塗装)鍋・焼型のお手入れ方法

フッ素樹脂塗装(テフロン塗装)された調理器具の手入れは鉄の鍋とどう違うのかわからない。 せっかく塗装してもらったので、できれば長持ちさせたい。 この記事では、フッ素樹脂塗装をより長くお使いいただくための、基本のお手入れ方法を紹介します。 また、塗装を傷つけない保管方法や、よくある質問についてもまとめてあります。

IHの対応サイズとコイル直径の関係性

IHの対応サイズって、何で決まるんだろう?
大きなサイズや小さいサイズで加熱したらどうなる?
実は、IH調理器の対応サイズは、製品内部にあるコイルの大きさによって決まっています。
この記事では、一般的なIH調理器の対応サイズと、内部のコイルの関係性について解説します。